クロームメッキ 普通のメッキと素晴らしいメッキ

こんにちは。
(有)島田工業所です。
今日は亜鉛ダイキャストの普通のクロームメッキと素晴らしいクロームメッキを紹介します!
素材の状態 亜鉛ダイキャスト
普通のメッキ屋さんの仕上がり
素晴らしいメッキ屋さんの仕上がり
おわかりいただけますか?
違いは中までクロームメッキが付き回っているか否かです。
普通は中までクロームメッキは付きません。
なぜならクロームは電気抵抗率が高いため弱電部である内側までは行き届かないからです。
しかし弊社の素晴らしい技術力を駆使すればご覧通り、内側まで綺麗にクロームメッキが付きまわります。
ちなみにどちらも弊社でサンプリングしたものです。
手を抜いたものと本気でやったもの
もう一度
困っていたら相談してください。
助けます。
それではまた。
関連記事合わせてお読みください
ハーレーパーツにクロームメッキした!
こんにちは。(有)島田工業所です。 YouTubeへ動画をアップしました。 是非ご覧ください! ↓クロームメッキ加工の動画です。↓ 亜鉛ダイキャスト製のハーレーパーツにクロームメッキ加……
亜鉛ダイキャスト製のモデルガンに金メッキした!
こんにちは。(有)島田工業所です。 YouTubeへ動画をアップしました。 是非ご覧ください! ↓メッキ加工の動画です。↓ 亜鉛ダイキャスト製のモデルガンのメッキ剥離~メッキまでシリー……
亜鉛ダイキャスト製のモデルガンをメッキ剥離!
こんにちは。(有)島田工業所です。 YouTubeへ動画をアップしました。 是非ご覧ください! ↓メッキ剥離の動画です。↓ 亜鉛ダイキャスト製のメッキ剥離の動画は世界初だと自負していま……